wordpressで2chのトリップを実装 Posted on 2014年3月12日2017年3月2日Author astail 13 Tweet Pocket こちらの記事 仕様はこんな感じらしい 仕様とか コメントの投稿者に半角#が付いていたら以下をトリップキーとしてトリップを生成します。 10桁トリップ対応 12桁トリップには非対応。 ◆/★はそれぞれ◇/☆に変換し偽装を禁止 データベース保存前にトリップを生成しているため管理者に鳥漏れしない cookieには生成前のトリップを保存 プラグインいれるのもwordpressは楽でいいですね 簡単でした。以下テストスレ
これで、誰が投稿したか判別できる!?
名前を疑え(`・ω・´)!
トリップ入れ忘れました(*‘ω‘ *)ぃゃん
これで勝つる(`・ω・´)!
テストです
「これで勝つる」とは?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A7%E5%8B%9D%E3%81%A4%E3%82%8B!
テスト1「名前なまえナマエ」
テスト2「名前なまえナマエ#」
テスト3「名前#ナマエ」
てすと
tst
てすや
てす