ansible BlockingIOError: [Errno 11] write could not complete without blocking

Pocket

初回構築の1回目のplaybookはこけるけど2回目は通るんですけどどうすればという質問がきたのでみた

"/tmp/ansible_command_payload_cgqjb0yt/ansible_command_payload.zip/ansible/module_utils/basic.py\", line 2158, in _return_formatted\r\nBlockingIOError: [Errno 11] write could not complete without blocking\r\n", "msg": "MODULE FAILURE\nSee stdout/stderr for the exact error", "rc": 1}

とかこんな感じ

実行taskは

- name: assets precompile
  shell: assets precompile

みたいな感じのものでエラーを雑にググったら標準出力がでかくね?とでてきた

- name: assets precompile
  shell: assets precompile > /dev/null 2>&1

これで通ったのでこれで良さそう
assets precompile についてはそんな詳しくないしログを出さない、減らすオプションあるのかもしれないけど

1回目でこけるのはインストール周りで大量にログがでるからで2回目はインストール済みなのでログが出ないからという納得のいく理由であった

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください