気まぐれブログ
2022の1月もちょっとだけあるかもないかも
先に書いておくけど高いものは良い
アドブロック入れてるとamazonのリンクと値段は表示されない
10位 シグ・ザウエル
はい、かっこいい
初めてこうゆうの買ったけど実物があるのはいいね
ARも買って飾りたい
買っちった pic.twitter.com/uiqLx0qTWd
— lilastex3 (@astel4696) March 22, 2021
9位 BenQ ZOWIE XL2546K
久しぶりのTNディスプレイ
FPS用に購入
これ物理ボタンをディスプレイからはやして設定した明るさとかそこらへんを設定できるのが良い体験だった
一部のプロが設定を公開してたりもするので
https://zetadivision.com/news/2020/11/27/2711
これをDLして入れるだけで同じ設定できる
8位 食品サンプル ソフトクリーム
+ トップコンスタンド
もともとコーンアイスが好きでゲームしながら食べたいからあのスタンド買うかー
で買ったはいいけど食べてない時スタンドだけあると寂しいな・・・
そうだ!サンプルを買おう!!
意外とオブジェとして良いし来客がまじまじと見ていくので多分良い(?
買っちった pic.twitter.com/lBtOiuFMZZ
— lilastex3 (@astel4696) July 7, 2021
7位 山崎実業 そのまま結束できる ダンボール収納
こんなものにこんな値段を?と思うかもしれないがもっと早く買えば良かった
毎週のように段ボールはたくさん届くが捨てに行くときこれごと持っていっていくのが楽
縛るなら縛りやすいし便利
6位 Bauhutte デスクサイドラック
PCの横におくラック、でかくてたくさん置ける
うちでは一番下にPC本体を置いてそのほかは本とかPC周辺機器とか
みんなはやらかさないように
ラック組み上げて後にこいつが出てきた
全部外して入れ直すか諦めるか凄く迷ってる pic.twitter.com/mckTFm2sMy— lilastex3 (@astel4696) February 23, 2021
5位 Logicool G PRO X SUPERLIGHT
割とaerox 3 wirelessを気に入って使ってたんだけど
サイドボタンが細くて間違って押すことがたまにあってサイドボタンは大きくて軽いやつってので購入
良い!!!
レビューが面白かったのもあった
今日からこれ
Logicool G ロジクール G PRO X SUPERLIGHT ゲーミングマウス ワイヤレス 自社史上最軽量63g未満 LIGHTSPEED 無線 HERO 25Kセンサー POWERPLAY ワイヤレス充電対応 G-PPD-003WL-BK ブラック 国内正規品 https://t.co/z1jRABFT6m @amazonより pic.twitter.com/tSfR1h4RdV
— lilastex3 (@astel4696) December 25, 2021
4位 AMD ryzen 7 5800x
i7-8700kからryzen 7 5800xへ
GPUがrtx3080ってのもあってCPUも年初にアップデートした感じ
こいつがまた爆熱で色々大変だったがそれはまた別のお話だが
最終的にCorsair iCUE H150i RGB PRO XT 簡易水冷CPUクーラーで冷やしてるよ
5800x
箱の中身はスカスカ pic.twitter.com/ILjI1NBm6Z— lilastex3 (@astel4696) January 11, 2021
何事もなく換装
i7-8700k ⇨ ryzen 7 5800x
MSI Z370 GAMING PRO CARBON ⇨ MSI MEG X570 UNIFY
MSI CORE FROZR L ⇨ MSI MAG CORELIQUID 360R pic.twitter.com/1hiYCKoOyE— lilastex3 (@astel4696) January 11, 2021
3位 Twitter専用ディスプレイ
一部界隈で盛り上がってて購入した
aliexpressで売ってるやつをポチって気長に待つ
https://www.aliexpress.com/i/1005001694276785.html
macにつないだりwindowsにつないだりラズパイで遊んだりいろいろできて楽しかった
例のTwitter専用ディスプレイが届いた pic.twitter.com/TLb0VPcQwZ
— lilastex3 (@astel4696) January 29, 2021
ゲーム中でもタッチパネルで動かせる pic.twitter.com/t0HdOOFzF1
— lilastex3 (@astel4696) January 29, 2021
raspberry piとTwitter専用ディスプレイのコラボ
なんか初回タッチだけ感度悪そう? pic.twitter.com/ooGrciOWnV— lilastex3 (@astel4696) March 15, 2021
2位 G PRO X WIRELESS LIGHTSPEEDゲーミングヘッドセット
無線はとても便利、マイクの質は下がった(らしい)
充電面倒だなって思ってたけどまぁ面倒だけどワイヤレスの利便性のほうが格段に上なので苦ではない
まだ買って1か月も経っていないがゲームには支障はないと思う
音がデカいので半分で使ってる、大きい音にできることは良いことだ
ちょうどマウスをロジクールにしたらヘッドセットもそろえるパターンでロジのワイヤレスに
amazonの在庫はないのでツクモで購入
最近子供が生まれたのもあってPCとベビーベットの移動の時に離席ってしゃべる、外す、付ける、戻りってしゃべるが面倒すぎた
あと抱っこしながらPCするときにケーブルが赤ちゃんにこすれそうなのを気にしたりetcが無くなり良い
1位 Marantz NR1200 && JBL STAGE A130
朝、自分で淹れたコーヒーをこたつに置き、OuterWildsのサントラを流しながら仕事を始める
最高じゃないですか?
NR1200
これで快適オーディオライフ pic.twitter.com/thHKBmtFwt— lilastex3 (@astel4696) May 27, 2021
出来た pic.twitter.com/UljRCwYvxa
— lilastex3 (@astel4696) May 27, 2021
JBLのスピーカー A130も届いた
左(gx-70HD)のサイズ感だと思ってたよ?でか pic.twitter.com/YhI2TyHLkF— lilastex3 (@astel4696) May 27, 2021
チラッ
今雑なところに置いてるけど脱がしたら我が家にはオシャレすぎる pic.twitter.com/jOXBoEFz6C— lilastex3 (@astel4696) May 27, 2021
nextcloudに曲を入れて
minidlnaでネットワークから見えるようにして
Marantz NR1200とJBL STAGE A130の組み合わせで曲聴けるようになったので良い
良さしかない
テレビのリモコンでもプレイリストや曲を検索したり選択できるけど、HEOSアプリから選ぶのがサクサク動いて楽でいいな— lilastex3 (@astel4696) June 7, 2021
番外編
Oculus quest 2
もともと家にはOculus Rift Sがあったがほぼ嫁PCについているので
自分がやるたびにケーブル抜き差しがあったり無線でできるとか諸々試してみたかったので購入
そこまで遊んでないけどたまに家にくる人が遊んでいくのでよしとする
Oculus quest 2届いた!おもちゃ! pic.twitter.com/vUVaYWjefk
— lilastex3 (@astel4696) May 8, 2021
JBL FLIP5
風呂に洗い物だったりで嫁が毎日使っていたFLIP3
充電できないくらい使い込んで壊れたので新しく購入
JBLのFLIP3を買うぞズンズン
— lilastex3 (@astel4696) August 24, 2015
MSIゲーミングノートPC GF65
Core i5-10500H/RTX3060/144Hz
メモリは8GBだったので換装して16GBにした
はい、はい、はい pic.twitter.com/Te9II26j1T
— lilastex3 (@astel4696) May 8, 2021
ディサローノ アマレット [ リキュール 700ml ]
杏仁豆腐
ドクペ届いた pic.twitter.com/X1VGZTluwH
— lilastex3 (@astel4696) January 14, 2022
iphone 13 pro max
ええ、今日から13 pro maxです pic.twitter.com/DQQaMty3g6
— lilastex3 (@astel4696) November 13, 2021
shido siege edition
届いた! pic.twitter.com/fRLJQr9ARU
— lilastex3 (@astel4696) September 3, 2021