2020年買って良かったものランキング

Pocket

気まぐれブログ

2021の1月もちょっとだけあるかもないかも
先に書いておくけど高いものは良い

アドブロック入れてるとamazonのリンクと値段は表示されない

10位 awair
温度、湿度、二酸化炭素、化学物質、PM2.5を計測できる機械
アプリで今のとか数日前のとかも見れる
ユーザ登録するとAPI叩けてデータを取ってこれたりして自分のDBに入れて可視化できたりして楽しい
wifiが2.4GHzでしか繋がらない
amazon.comの方がかなり安かったのでamazon.comの方で買ったが今はどこも在庫がない

9位 ガスコンロ
鍋からすき焼きから湯豆腐なりなんなり色々
さっさと買っておくべきだった

8位 北海道ワイン おたる特撰ナイヤガラ 白ワイン


7位 軽い無線マウス
FPSやるときにかなり感度を下げるため腕をぶんぶん振る
軽い方が楽


6位 エスペライゼーション
ボードゲーム
このゲーム内でしか話せない言語を作ってお題をみんなに当ててもらう協力ゲーム
3時間くらいは余裕でとける

5位 冷蔵庫 Aqua v43j
https://aqua-has.com/fridge/product/aqr01/V43J/
今まで小さいのを使ってたのでかなり快適になった
特別給付金で買った
このコロナの世代、ちょっとでも買いだめできるので良い
そもそも前が本当に小さすぎた
ほぼ嫁の一存


4位 オカムラの椅子
C685XR-FMP3 ミディアムブルー
会社の改装のため引きとることができた
とても良い、今まで持ってた椅子は処分して今これにしか座ってない

3位 sesame
スマートロック
ほぼ毎日使ってるが便利すぎてランキングから忘れるくらい日常化してる
sesame3という上位機種がきて今日届いたのは別の話

2位 macbookair
最後のintel cpuとなったやつ
正直転職活動とか自分の開発環境(今までapple環境が個人のはなかった)とか今でも役立ってる
しかしM1は気になる

1位 RTX3080
人生をゲームばっかりしていたのでやはりグラボの恩恵はでかい
ほぼどんなゲームでも144HzでるしWQHDで動かしてるし良い
今はなかなか(前も)買えない代物となっている

来年も書きたい

番外編
2019年のを少し(順不同)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください