tsung txtファイル

Pocket

txtファイルとかcsvとかに書いたものを読みたい場合

/Users/astel/tsung/url.txt に複数のアクセスurlを作っておく
適当にスクリプトとかで作ったりした
ちなみに上から順番に読んでいかれて最後までいくと最初に戻る
一意のユニークなデータしか与えたくない場合は余分にサンプルurlを作っておく必要がある

% cat /Users/astel/tsung/url.txt
/?p=1522
/?p=3333dsadsa
/?p=312313
.
.
.
<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE tsung SYSTEM "/usr/local/Cellar/tsung/1.7.0/share/tsung/tsung-1.0.dtd">
<tsung loglevel="notice" version="1.0">

  <clients>
    <client host="localhost" use_controller_vm="true" maxusers="100000" />
  </clients>

  <servers>
    <server host="hogehoge.com" port="443" type="ssl"/>
  </servers>

  <load>
    <arrivalphase phase="1" duration="120" unit="second">
      <users arrivalrate="1000" unit="second"/>
    </arrivalphase>
  </load>


  <options>
    <option type="ts_http" name="user_agent">
      <user_agent probability="100">Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0; Nexus 5 Build/MRA58N) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Mobile Safari/537.36</user_agent>
    </option>

    <option name="file_server" id="file_id" value="/Users/astel/tsung/url.txt"/>

  </options>

  <sessions>
    <session name="http-example" probability="100" type="ts_http">
      <setdynvars sourcetype="file"  fileid="file_id" order="iter">
        <var name="url"/>
      </setdynvars>
      <request subst="true">
        <http url="%%_url%%" method="GET" version="1.1" />
      </request>
    </session>
  </sessions>
</tsung>

変数の呼び方は%%_hoge%%
optionで指定してからsetdynvarsでid指定して変数としてvar name=”url”と名前をつけている

csvとかだと公式にドキュメントがあるので参照してください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください